株初心者の株挑戦 HOME株初心者の日記>株初心者の日記(2004/11/30〜2006/03/31)

株初心者の日記(2004/11/30〜2006/03/31)

2006/03/31

個人的な理由で、半年ほど更新できにくい状況となるため、しばらくお休みします。できれば、たまに更新したいと思うのですが、少し難しそうです。

過去の分はそのままにしておきます。しばらく経ったら、また訪れてみてください。

現在の保有銘柄は、M社とO社



2006/02/17

このところ、ライブドア事件やら東証の取引時間短縮(30分)などによって、株価が不安定です。また、そろそろ量的緩和解除か、ゼロ金利政策の解除かとか言われています。この量的緩和解除ですが、よくわかっていない人もいるのでは?(自分も何となく理解している程度です。)

簡単に示すと、

金利(経済の体温計)を動かすが(ほぼ0に) で調整
・金利↓=資金豊富           ・(日銀)当座預金残高↑=資金供給↑
・ゼロ金利政策                   ・量的緩和政策

普通は景気が悪くなると、金利を下げて、お金が回るようにするけど、ゼロ以下には下げられません。そこで、日銀が各銀行から債権を買う(量)ことによって、さらにお金が出回るようにして、景気の回復を計ります。

そして、景気が徐々に好くなってきたら、この量的緩和政策をやめて、金利の上下により景気を調整する普通の状態に戻そうとします。

って感じかな・・・ 説明不足ですが。
まぁー、だいたい知っていればいいと思います。
あと、金利・為替・債権・原油・株の関係とかも。


これは別にどうでもいいですが、たまにTVや雑誌に登場したりする、エコノミスト、ステラテジスト、アナリスト、ファンドマネージャーの違いとかも意外に分かっていない人もいるのでは?

01/19 買O社/\689



2006/01/18

ライブドアショック!
年明けそうそうこんなにも早く波乱が起こるとは思いませんでした。昨日、今日と日経平均、JQ平均大きく下げ、東証は取引停止。ここまで影響がでるとは・・・

ストップ安の銘柄も多く、設定しておいたアラートメールが来る、来る。現在の保有銘柄は16日に買ったM社だけで、損失は少ないですが、せっかく上昇トレンドだったのに下げてしまいました。

こういう時は空売りした人が儲かるのかな。(自分は現物取引のみだけど)

最近は過熱感があったから、ちょうど良い調整なのかもしれません。しばらく落ち着いて様子をみるのがいいと思います。なんとなく3月くらいまでは大丈夫そうな感じがするのだけど。そして、ある意味こういう時がチャンスだったりするものです。



2006/01/17

Eトレのアラートメール(スマートアラート)が新しくなっていました。以前のに比べ、とても使いやすくなっていて良いです。

このアラートメール(スマートアラート)は、結構役に立つもので重宝します。

株式投資をやっていくと、注目しておきたい銘柄が自然と増えていきます。その中からいくつか気になる銘柄を買ってもいいかな(注目したい株価)という値に設定しておきます。保有している銘柄は、現在値の上と下の両方に登録しておくといいです。

100件まで登録できるので、多くの銘柄を登録しておきましょう。登録条件は株価だけでなく前日比(%)、出来高での設定もできます。送信先アドレスは、携帯メールがおすすめです。忘れたころにメールが来たりしますよ。

01/16 買M社/\1,823



2006/01/12

売O社/\740→+45
売E社/\88,500→+800

O社は、\740で逆指値で指しておいたら、約定していました。前日が\750くらいで、その後\740以下に下げて行きました。本当に逆指値を使えると楽です。

E社は、去年の4月に買って以来ずっと保有していたものでした。保有している株の値はやはり気になるもので、今日の株価はどうかなぁといつもながめていました。

4月に\87,700で買って、5月には6万円(年初来安値)になってしまい、9月には盛り返して9万5千円を超えたと思ったら、ほんの数日で7万円になって売るチャンスを逃し、最近になって再び9万円近くに上げてきました。そこで、とりあえず今日、売ることにしました。はっきり言って、売買のタイミングが悪いです。損しなかったことだけが良かったです。



2005/12/30

2005年最後の日経平均は、16,111円。
それにしても、ここ数ヶ月の上げはすごかった。

この最近の日経平均株価の上昇に加え、景気の回復期待などもあり、テレビや雑誌でも株の取り扱いがとても目立つようになってきました。今日のテレビでも、主婦や中学生・高校生が登場していました。はっきり言って、こういう状況になってくると、いろいろな意味で危ないなぁという印象を受けた。
来年は戌年。「いぬは笑う」らしいが、なんか波乱がありそうな予感・・・
慎重に。慎重に。


また来年は、野村證券がネット専業証券に参入するらしい。果たしてどのような手を打ってくるのか? さらにネット証券間の競争が激しくなりそうです。利用者側にとっては、選択肢・利便性が増して良いことでしょう。証券会社(取引所も)には、きちんとシステムにお金と時間をかけて、しっかり安定したシステムを望みます。


この前、松井証券にも口座を開設しました。ここは、情報サービスがとても充実しています。中でも、無料で使用できるリアルタイム自動更新の「株価ボード」はかなり使えます。また、他では有料の「QUICKリサーチネット」が無料で見られます。さらにもうすぐすると、リアルタイム・トレーディング・ツール「ネットストック・ハイスピード」というすごいツールが無料で提供されるらしいです。これにも期待!

12/01 買E社/\71,600
12/02 売E社/\74,000→+2400 (楽天で手数料\0)



2005/11/30

今日で株を初めてちょうど1年が経ちました。
1年前の日経平均は、10,899円
初めて買った株のエイベックスGHDは、1,072円(アラートメールでは999円も)

現在の日経平均は、14,872円
エイベックスGHDは、2,840円

どちらも理想的な上昇トレンドです。
さて、来年はどうなるでしょうか。

11/21 買N社/\190,000
11/22 売N社/\191,000→+1000 (楽天で手数料\0)

11/25 買O社/\695



2005/11/18

久しぶりに書きます。最近はいろいろと忙しくて。

東証のシステム障害のあった11月1日に、
買O社/\700/200株
ジャスダックだったので、影響なく約定してました。

その後、±5円くらいで動かず横ばい、15日に、
売O社/\704/200株→+800 (楽天で手数料\0)

そしたら、今日の終値\736
売り時をもっと良くしていきたい。

日経平均もとうとう1万4623円まで来ました。
今年度中にここまで上昇してくると予想できた人はほとんどいなかったはずです。
とにかく上昇はうれしいかぎりですが、
銘柄選びと売買のタイミングがたいへんです。



2005/10/25

最近、ネットや本をみていると、ものすごく儲けている人がよく登場しています。
うらやましいのと同時におどろくばかりです。
ただ、そうした人達も最初は損をしていたり、それなりのリスクを背負って、それだけの利益を築いているようです。

昔読んだ本によると、株式投資で大事なことは、取り返しのつかないくらい大損して相場からの撤退しか残されないような状況にだけは陥るな、ということです。
人間の欲には限りがないです。あまり欲張らないで、うまくいく自分なりの投資スタイルを確立していくのが賢明のようです。



2005/10/20

今日、やっと楽天の口座開設ができた旨の通知が来ました。これから3ヶ月間は20万円までは手数料タダらしいので細かく取引するかも。

さっそく入金してみようと思い調べてみると、入金手数料を無料にするために郵貯のインターネットホームサービスというものが使えるとのこと。明日申込してみます。

ちなみに、イー・トレとマネックスは郵便貯金ぱるる振替入金(自動払込利用申込書を提出する)を利用すると、入金手数料が無料です。出金手数料に関しては、3社とも指定銀行口座へ無料(会社負担)で振込まれます。詳しくは各社のHPを参照してください。



2005/10/08

今までイー・トレード証券の口座しか持っていなかったのですが、先日マネックス・ビーンズ証券と楽天証券に口座開設の申し込みをしました。なぜかというと、逆指値とW指値(ツイン指値・逆指値付通常注文ともいう)の注文方法を使いたかったからです。

逆指値とは、めちゃめちゃ簡単に言ってしまうと、日中は学校や仕事で株価のチェックができなかったり、迅速な取引が難しい環境の人にとってたいへん強い味方になってくれる、とてもありがたい注文方法のことです。

株を初めた頃は本でこの逆指値の説明を読んでも特に関心がなく(ふーんという程度)で、その利便性があまりわかりませんでした。でもようやく最近になりやっとその便利さを理解したのです。だんだん経験を積むとわかってくると思います。

現時点で、逆指値・W指値ができる証券会社はマネックス・ビーンズ証券とカブドットコム証券と楽天証券です。特に前の2つが充実しているようです。

手数料の値下げを10月から12月に延期した楽天証券に比べて、予定通り値下げを行ったE*トレード証券の方が信頼できるのですが、あいにく逆指値・W指値に対応していない。せめて逆指値だけでもできれば最高なのになぁ・・・



2005/09/21

先週の金曜日、感覚的に
買M社/\205/1000株

約定後、1円2円と下げていき、かなりあせりました。その後はうまく上昇トレンドに乗ってくれて、
売M社/\231/1000株→+26,000
けっこうリスクがある取引でした。



2005/09/20

投資の勉強は、いろいろな本を多く読むことが一番だと思います。そこで意外と使えるのが図書館。最近出版された書籍がほとんどなかったり、人気のある本は順番待ちですが、数年前に出版された古い本もけっこう良かったりします。その当時に著者等が述べていた事や将来の予測を現時点の状況と比べてみたりすると、当たっていたり違っていたりとおもしろいですよ。

この前は、2001年くらいの松井証券の松井道夫さんとマネックス証券の松本大さんの対談が書かれている『「株式投資」改革宣言』なる本を借りてきました。なかなか面白かったです。インターネット証券や金融改革等について熱く述べられています。

『マネックス証券松本大が語る eに挑む』(2000年)は松本大さんについて知るのに良かった。いろいろな意味ですごい人です。

その他、資産運用についての本だとか簡単な経済の専門書もたまに図書館で借りてきたりしています。無料だし、部屋が本できたなくならないし、利用価値は結構あります。



2005/09/12

選挙は期日前投票を利用して済ませた後、この1週間ほど北海道に行って来ました。北海道は空気が良いし涼しいし本当に快適でした。この時期の北海道は早くも秋模様。トンボが飛んでいて、そよ吹く風も涼しく、秋の気配を感じさせます。

最近、札幌駅周辺は新しくきれいになっています。さまざまなお店や飲食店があり、とても便利です。自分は、ラーメン・すし・和食・バイキングと5つほどのお店に入ってみました。人気があるところは混んでいますが、食物がおいしく、満足できますよ。

      


ところで、イー・トレード証券が初の主幹事を務めるアークコアのIPOですが、抽選に当選しませんでした。かなり人気があったのだろうか・・・ まだまだIPO人気は続きそうです。



2005/08/27

E*トレード証券が7月に続き、10月3日よりさらに株式委託手数料を引き下げるようです。これは同様に手数料を引き下げる予定の楽天証券に対抗するもので、意地でも業界最低水準の手数料を維持するつもりのようです。さすがはイー・トレード、北尾さんです。ネット証券を利用している私たちにとってはうれしいかぎりです。

また、イー・トレでもようやくIPOにおいて主幹事を務めるようです。初の主幹事引受けを行うのは、中古バイクの査定及び買い取り等を手がけるアークコアという会社でセントレックス市場に上場するらしいです。最近のIPOは少し前に比べて元気がないですが、興味がある人は申し込んでみるといいかもしれません。当選する確率は高く、大チャンスです。ただ、初値がどれくらいになるのかをきちんと考えて申し込みをする必要はあるでしょう。自分は1株だけ申し込んでみる予定です。



2005/08/17

日経平均が1万2000円を突破し、最近の株価は本当に力強いです。でも、1ヵ月後あたりの9月・10月からいったん下げていきそうな気がするのだが・・・ このまま堅調に上がっていくのだろうか。

現在の自分の保有銘柄はというと、4月に買ったE社のみです。高値でつかんだままで売ってしまってもいいかなと思いながら、上がってくるのを待ってホールド中です。投資効率が悪いですが、資金が少なくて株式投資1年目なのでゆっくりいこうと思います。

後はIPOに時々申し込みをして、当選するのを願っているという状態です。IPOチャレンジポイントもいつのまにか結構たまりました。



2005/08/03

3月に保有していたB社から株主優待の自社製品が届きました。

「祝ケータイかいツー!たまごっちプラス(株主優待限定カラーVer.)」と
「ちびたまごっち」です。



子供がいる人にとってはうれしいかも。自分はオークションにでも出してみようかな。



2005/07/26

フジテレビの25時間テレビにおいて、細木さんとホリエモンの対談で、細木さんがライブドアの株価が将来今の5倍になるだろうと発言。そして(そのおかげもあってか?)昨日、今日と上げているようです。メディアの影響力を実感。

自分は配当金がない銘柄は極力ひかえて買わないことにしているので、株価のチェックだけしています。さて、今後の展開は? はたして数年後に実現することがあるのだろうか? とりあえずポートフォリオにいれておいて株価をチェックするだけでもおもしろいです。

また、livedoorのポータルサイトがYahoo!を抜くような事もおっしゃっていました。自分は両方とも利用していますが、livedoorも昔に比べてだいぶ使いやすくはなっています。ただ、Yahoo!に似せて作っている感じがするような・・・

それはさて置いて、各ネット関連会社は今後どう展開していくのか。ライブドアも含めて行く末が楽しみです。



2005/07/15

株式投資を初めて半年と数ヶ月、久しぶりの取引で人生初の損切りをしました。
売N社/\171,000/1株→-3,000

最近は株関連の書籍がいっぱい出版されており、暇な時は家の近くの本屋で立ち読みしています。その中で、損切りについていろいろな本を読んで考えて今回損切りしました。一時は\159,000まで下げました。損は小さく、利益は大きくだそうです。欲張らずに、これからも挑戦していきます。

また、投資方法や考えも人それぞれ(期間、銘柄等)あり、その人達の話は一つ一つ参考になります。経験と共に日々勉強しています。



2005/06/30

先週、3月に保有していたB社から人生で初めての配当金がきました。
ちなみに、300円です。1株だったのでたいした金額ではないですが、これでも銀行の金利に比べたら高いです。もらえないよりは良いといった感じです。
7月には自社製品も送られてくるようです。



2005/06/10

時間があるという方に良いサイトを紹介します。
それは、完全無料放送GyaO(ギャオ)というものです。
簡単な視聴手続きをすると、映画・ドラマ・スポーツ・音楽・アニメ・バラエティ・ビジネスなどが全部無料で視聴できます。コンテンツは期間ごとに変わっていきます。

どうして無料で見られるのかというと、私たちが普段テレビで見ている時と同じように途中でCMが流れるからです。幅広い人が楽しめるようにコンテンツもけっこう充実しています。実際に自分は、ある歌手のコンサート、アニメやビジネス等を視聴しました。パソコンテレビGyaO、思った以上に楽しめます。
→ <http://www.gyao.jp/>



2005/06/04

3月以来、時々IPOに申し込んでいますが、当選するのは本当に難しいようです。
E*トレード証券の場合、抽選にはずれるとIPOチャレンジポイントなるものが
貯まっていき、そのポイントを使うことによって当選確率がアップするのですが、
いったい何ポイントになったら当たるのだろうか?
早く、ネット証券も主幹事になってほしいものです。
がんばれ!イー・トレード!



2005/05/14

現在、E社、増配のN社とも下げたままで推移中です。
今まで儲けた分も評価額上ほとんどなくなってしまいました。
資金が少ない分、銘柄や買うタイミングをもっと厳しく慎重に
しないといけないなぁと実感している今日この頃。
でもまぁ、これもいい教訓です。



2005/04/20

買E社/\87,700/2株
買N社/\174,000/1株
先日、ほぼ底値と思われるものを買いました。
その後、日経平均株価の下落とともに下っがってしまいました。
これだけ下げたのは初めての経験ですが、しばらく様子を見ようと思います。



2005/04/08

売B社/\154,000/1株→+14,000
その後\169,000まで上がった。売るタイミングの重要性を実感しました。
まぁ、プラスだったから良しとします。



2005/03/29

先日、今大人気のIPOを初めて申し込みました。
今日はその抽選日だったのですが、はずれてしまいました。
さすが人気があるだけあって、当選するのが難しいようです。
また今度、挑戦してみます。



2005/02/22

買B社/\140,000/1株
前から安くなったら買おうと思って、様子を見ていました。
配当と株主優待があり、割安感もあり良いと判断しました。



2005/02/14

売N社/\183,000/1株→+8,000
少し上がって、これ以上はなかなか上がりにくそうなので売りました。



2005/02/11

去年の12月頃から作り始めていた自身初となるホームページを今日アップロードしました。このアップロードの作業が、なかなか大変でした。FTPソフトを使ってもうまく接続できないし、ホームページビルダーの転送でもうまくいきません。結局、いろいろ調べて、FC2のファイルマネージャーを使いました。半日かかりました。

これからこのホームページを徐々に充実させていきたいと思います。
ぜひ、度々訪れてみてください。



2005/01/25

株式投資二回目、今日約定しました。
買N社/\175,000/1株
ここも、これ以上は、ほぼ下がらないだろうと判断。
上がりますように。



2005/01/21

始めて株を買って、約二ヶ月余り。
今日、始めて株を売りました。
売A社/\1,398/100株→+32,600
いい感じで、上げてくれました。
とりあえずこの辺りで、確実に利益を得ることにしました。



2004/11/30

一ヶ月ほど様子を見て、人生で始めて株を買いました。
買A社/\1,072/100株
ほぼ底値でこれ以上ほとんど下がらないと判断。また、配当や株主優待も良い。
うまくいきますように。
















[株初心者の株日記に戻る] [株初心者の株挑戦 HOME]






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送